For Example vol.5
トリシャ・ブラウン Trisha Brown
《Line Up》1976の冒頭パート
および
《Structured Pieces Ⅱ》1974と
《Structured Pieces Ⅲ》1975の1パート
[実験の目的]
「支える/支えられる」関係の相互規定。身体と物体とが媒介し合うこと。
[実験の仮説]
たとえば、なぜわれわれは、自分自身をくすぐることができないのか?(自分で自分に痛みを与えることはできるにもかかわらず。)私の手を私自身に、他人をくすぐるように(または他人が私をくすぐるように)接触させても、私をくすぐることはできない。
この非対称性は、何らかの事物・道具(たとえば猫じゃらし)の介入がなければ、つまり直接ではなく迂回を経なければ、解消しない。メディウム(媒介)としての事物の意義は、この使用法にこそ関わっている。メディア(媒体)とは単なる身体の拡張、感覚器官の延長ではない。
[実験の方法]
パフォーマーは3〜5人。2m以上の長い棒を人数分用意する。全員1列で床に仰向けになり、各人棒を縦に持ち身体の中央にそえる。
1. パフォーマーは各々、自分の持つ棒の両端を他のパフォーマーの棒の端につけ、つねに離さないようにする。
2. 棒を地面に接触させることなく支え続ける。
3. 自分の支えているその棒を支軸(基点)にして、身体を動かす。パフォーマー間で互いの状態を確認しつつ、横臥の体勢から棒をくぐり抜ける、上体を起こして片足ずつ跨ぐなどの動作を行なう。
Labels: For Example